パソコン作業するとき、マウス派とフラットポイント派どちらでしょうか??
好みや使いやすさなどにもよりますが自分はマウス派ですかね!!短く軽く使うぐらいならマウスは使わないですが、やはり長い時間や文章などを書くときにはやはりマウスつかいます。フラットポイントに慣れていないのかもしれないだけかもしれませんが切り取りやコーピーがなかなか慣れない!!最近使っているのがこのマウスです。これがこちら
EX-G ワイヤレスBlueLEDマウス Lサイズ

まずサイズが選べます。私はマウスのサイズなんか気にしたことなかったのでサイズがあることすら知りませんでした。よくわからなかったのでLを購入。私の手にはぴったりでした!!
説明書かれていた事は
手の形状から生まれたデザインで、さらなる「握り心地」の良さを実現。
場所を選ばず快適に操作できるBlueLEDを搭載した、2.4GHzワイヤレスタイプの5ボタンマウス“EX-G”は Chromebook 対応認定を取得した製品です。
私は持ち運びのときはChromebookを使っていますので対応なのはいいですね!!
確かに使って見ると握り感は手にフィットする感じがしますし、マウスを包み込むような感じで握れます。重さも軽く横に動かす時も軽く動きます。
また、よくある丸い形状ではなく下の写真を見ていただくと少しわかると思いますが、親指のところに凹みがあります。また薬指のところにも凹みがあります。この凹みに親指と薬指を当てることによって握りやすくしています。結構良い!!

マウスの内側にはサイドボタンがあり進むと戻るボタンが付いています。ネットのページなどで矢印を押さなくてもこのボタンできます。
医者も推奨するマウスとのことです!!
まだネットとかPCショップなんかでは売ってますね!!
良かったらぜひ使ってみてくだい!!
![]() |
エレコム マウス ワイヤレス (レシーバー付属) Lサイズ 5ボタン (戻る・進むボタン搭載) BlueLED 握りの極み ブラック M-XGL10DBBK 新品価格 |